転職を考えている方向けエンジニア転職サイト10選を紹介!

エンジニアへの転職や就職を考えている方いらっしゃるのではないでしょうか。

転職を考えている方向けにエンジニアの転職サイトを10選厳選しています。

エンジニアへの転職や就職を考えている方はぜひ、参考にしてみてください。

この記事でわかること
・未経験からエンジニアになる方法
・おすすめの転職サイト10選
・目的別・地域別のおすすめ転職サイト
・エンジニア転職サイトの選び方・メリット・注意点
・エンジニア転職に関する質問・回答
・エンジニア転職サイトの利用方法




目次

エンジニアの種類


まずはじめに、知っている方も多いと思いますが、エンジニアの種類について簡単に説明していきます。

エンジニアと大きくいってもプログラマーやシステムエンジニアやインフラエンジニアなどの様々な種類があります。

ちなみに私はインフラエンジニアです

エンジニアへの就職・転職を考えている方は、まずエンジニアの種類を理解し、自分がどのエンジニアになりたいか決めることが非常に重要になります。

未経験からエンジニアになる方法


未経験からエンジニアになるためには、どのようになればいいのか解説していきます。

私は転職サイトを利用し、未経験からエンジニアになることができました。

転職サイトを利用する

1つ目は転職サイトを利用することです。

転職サイトを利用することで、多くの選択肢の中から自分にあった企業を選ぶことができるメリットがあります。

しかし、未経験からの入社の場合は、入社後社内研修制度があるところや入社前に勉強しないとエンジニアとして業務について行くことが大変になるので、そういう部分を意識して企業を選択しましょう。

私はエージェント型の転職サイトを利用しました

おすすめの転職サイトについてはこの後詳しく説明していきます。

プログラミングスクールを利用する

2つ目は、プログラミングスクールを利用する方法です。

プログラミングスクールを利用することで、未経験からの入社でもエンジニアの知識を身につけた状態で入社することができるため、比較的入社後の心配を取り除くことができます。

しかし、有料のプログラミングスクールはお金がかかり、無料のプログラミングスクールでは提携している企業に入社するような条件がついていることが多いです。

しっかり勉強した状態で入社したい方はおすすめです。

知り合いの紹介

3つ目は、知り合いの紹介を利用する方法です。

知り合いの紹介を利用することで、普通に面談を受けるよりも合格率を格段に上げることができます。

しかし、エンジニアの知り合いが多くないとできない方法になります。

最近は、エンジニア不足もあり、紹介制度を導入している企業も多いので、一度企業求人を確認してみてもいいかもしれません。

エンジニア おすすめの転職サイト10選


エンジニアの求人が多い転職サイトやエンジニアに特化した転職サイトを10選厳選しています。

エンジニア転職を考えている方はぜひ、参考にしてみてください。

①マイナビITエージェント

マイナビITエージェントは、ITエンジニア向けの就職支援サービスになります。

サイト利用やエージェントとの相談は全て無料で使用することができます。

また、電話での相談や休日相談も行うことができ、サポート体制が手厚いです。

仕事を続けながら就職活動をしたい方などはおすすめです。

メリット
・サポート体制が手厚い
・大手のため安心して利用可能
・求人の質が高い
デメリット
・地域求人が少ない
・未経験向けの求人が少ない

②dodaエンジニアIT



dodaエンジニアITは、上々企業からベンチャー企業まで幅広いIT求人を持っている転職サイトになります。

IT業界の知識が豊富で業界歴の長いキャリアコンサルタントが多く在籍しています。

そのため、その人に合った求人をプロの視点から見てもらうことができ、自分と違う考えを知ることができます。

求人の質もいいと評判があります。

メリット
・IT求人が多数ある
・エリアごとに求人がある
・非公開求人が多数ある
デメリット
・アドバイザーの質に偏りがある
・求人の絞り込みが大変
dadaエンジニアITの登録はこちら

③リクルートエージェント


リクルートエージェントは、大手のリクルートが運営する転職成功率の高い転職エージェントになります。

求人数が多く、自分の求めてる条件の企業を見つけやすいです。

また、サポート体制も充実しており、さすが大手というイメージでした。

余談ですが、私はリクルートエージェントを利用し、未経験からエンジニアになりました。

メリット
・求人数が業界No1
・サポート体制が手厚い
・企業への交渉力が高い
デメリット
・合わないアドバイザーに当たることもある
・サポート期間が3ヶ月で長期サポートを受けられない

(リクルートエージェントの新規会員登録はこちら)

④レバテックキャリア


レバテックキャリアは、IT業界のハイクラス求人を多く持つ転職サイトになります。

サイト内には、年収600万円~800万円の求人も多数あり、雇用形態も正社員、フリーランス様々あります。

大手に比べると利用者は少ないものの1人に対する対応が手厚くなっており、利用者満足度は非常に高いです。

エンジニア知識を持っている方はおすすめの転職サイトになります。

メリット
・IT業界転職に強い
・アドバイザーに個別で相談できる
・企業の情報を聞くことができる
デメリット
・未経験からの就職は厳しい
・地域求人が少ない
レバテックキャリアの新規会員登録はこちら

⑤リクルートダイレクトスカウト


リクルートダイレクトスカウトは、大手のリクルートが運営するハイクラス向けのヘッドハンティングサービスになります。

年収800万円~2000万円のものが基本になりますが、中には2000万円を超えるものもあります。

スキルや知識に自信がある方はかなりおすすめのサイトになります。

しかし、未経験の方には、おすすめできません。

メリット
・高単価求人が多い
・ヘッドハンターの質がいい
・登録したらスカウトを待つだけ
デメリット
・求人数が少ない
・未経験からは厳しい

⑥DYMテック


DYMテックは、エンジニアのフリーランス向け、転職向け、未経験向けと幅広い求人が存在しています。

IT業界に非常に強く、エージェントも多数存在しています。

DYMのサービスは、フリーランス向けと正社員向けの2種類が存在し、求人が探しやすくなっています。

また、求人数も約2500件と非常に多いです。

メリット
・大手企業の求人が多い
・紹介できる企業数が多い
・しっかりしたアドバイザーが多い
デメリット
・ベンチャー求人が少ない
・ハイレベル求人が少ない

⑦ギークリー



ギークリーは、IT業界やゲーム関連に強い転職エージェントサイトになります。

ギークリーは、転職後の年収アップ率が75%にあり、顧客満足度も83%と満足度の高いエージェントサイトになります。

また、IT業界に特化したエージェントのため、ITに関する専門知識やスキルについても聞くことができます。

メリット
・アドバイザーのサポートが充実している
・企業とのマッチング率が高い
・良質な非公開求人が存在する
デメリット
・地方の求人が少ない
・IT業界以外には不向き
ギークリーの新規面談はこちら

⑧TechClipsエージェント



TechClipsエージェントは、高収入や好待遇のエンジニア案件に特化した転職エージェントになります。

現役エンジニアによるカウンセリングを受けることができるため、エンジニアにしかわからない質問を多くできるというメリットがあります。

未経験の転職よりかは、経験者向け求人が多いです。

エンジニアの方に相談したいことがある方はおすすめです。

メリット
・高単価の求人が多い
・アドバイザーが現役のエンジニア
・紹介先企業が多い
デメリット
・地方求人が少ない
・未経験の方は求人を見つけづらい
TechClipsエージェントの新規面談はこちら

⑨パソナキャリア


パソナキャリアは、国内大手転職支援サービス会社が運営する転職エージェントになります。

取引先が約1万6000社以上あり、これまでも多くの方の転職サポートを行ってきました。

主な利用者は、20代後半~30代が多いですが、多くの方利用されています。

女性の方向けの求人も多いように感じました。

メリット
・サポート体制が充実している
・求人の質が高い
・女性からの評価が高い
デメリット
・求人数が少ない
・専門的なアドバイス力は高くない

⑩社内ITSE転職ナビ



社内ITSE転職ナビは、社内SEに特化したエージェントになります。

社内SEになりたい方はおすすめですが、社内SEを探していない方は、別の転職サイトの方がいいかもしれません。

大手の転職サイトに比べると知名度は低く、求人数も多くはありません。

しかし、人気の高い社内SEを狙っての就職活動を行うことが可能です。

メリット
・社内SEの求人の質が良い
・サポート体制がしっかりしている
・コンサルタントの対応が良い
デメリット
・未経験の求人が少ない
・求人数が少ない
社内ITSE転職ナビの新規面談こちら

目的別エンジニアのおすすめ転職サイト


目的別にどの転職サイトがおすすめなのか紹介していきます。

エンジニア転職サイトの選択に迷った方は、こちらを参考にしてみてください。

未経験からエンジニアになりたい方

順位転職サイト特徴
1位マイナビITエージェント・幅広い求人がある
・転職サポートが充実している
2位リクルートエージェント・求人数が多い
・転職サポートが充実している
3位dodaエンジニアIT・エンジニア求人が多い
・ベンチャーから大手まで求人がある

エンジニアに転職したいエンジニアの方

順位転職サイト特徴
1位リクルートダイレクトスカウト・ハイクラス求人が多い
・スカウト体制
2位TechClipsエージェント・大手企業への転職に強い
・キャリアアップや高年収・好待遇が多い
3位レバテックキャリア・ハイクラスや大手の求人が多い
・エンジニアとしてキャリアアップを目指せる

地域別エンジニアのおすすめ転職サイト


地域別に多くの求人のあるエンジニア向け転職サイトを紹介していきます。

エンジニア転職サイトを地域別で探したい方は参考にしてみてください。

東京のエンジニアおすすめ転職サイト

順位転職サイト特徴
1位マイナビITエージェント・幅広い求人がある
・転職サポートが充実している
2位レバテックキャリア・ハイクラスや大手の求人が多い
・エンジニアとしてキャリアアップを目指せる
3位TechClipsエージェント・大手企業への転職に強い
・キャリアアップや高年収・好待遇が多い

大阪のエンジニアおすすめ転職サイト

順位転職サイト特徴
1位dodaエンジニアIT・エンジニア求人が多い
・ベンチャーから大手まで求人がある
2位マイナビITエージェント・幅広い求人がある
・転職サポートが充実している
3位パソナキャリア・求人の質が高い
・サポート体制が充実している

福岡のエンジニアおすすめサイト

順位転職サイト特徴
1位マイナビITエージェント・幅広い求人がある
・転職サポートが充実している
2位リクルートダイレクトスカウト・ハイクラス求人が多い
・スカウト体制
3位リクルートエージェント・求人数が多い
・転職サポートが充実している

エンジニア 転職サイトの選び方


エンジニアの転職サイトといっても多くあり、どの転職サイトを利用すればいいのか迷うと思います。

転職サイトを選ぶ上でのポイントをまとめていますのでぜひ、参考にしてみてください。

目的別に選ぶ

目的別や地域別で見て自分のニーズに合っている求人を多く扱っている転職サイトを選ぶことが大事になります。

例えば、未経験からエンジニアを目指しているのに経験者向けの求人が多い転職サイトを選んでも自分にあった求人を選ぶことができません。

目的別や地域別におすすめの転職サイトをまとめているのでぜひ、参考にしてみてください。

サポート体制で選ぶ

転職サイトでどのようなサポートを行っているのかサポート体制で選ぶことが大事になります。

例えば、面接対策を行っているところや就職後の支援制度のある転職サイトもあります。

自分がどのようなサポート体制を受けたいのか考えて転職サイトを選びましょう。

エージェント型・求人型で選ぶ

転職サイトには、エージェント型と求人型があります。

エージェント型は、就職を支援してくれる人が付き対話や電話をしながら相談やアドバイスをくれるような体制です。

求人型は、転職サイトに載っている求人を自分で選ぶような体制になります。

個人的な意見になってしまいますが、エージェント型の方が自分以外のプロの意見を聞くことができるのでおすすめです。

エンジニア 転職サイトを利用するメリット


エンジニアが転職サイトを利用するメリットを説明していきます。

エンジニアへの就職や転職を考えている方はぜひ、参考にしてみてください。

エンジニア転職をサポートしてもらえる

エンジニア転職の際に面接支援や日程調整などの支援をしてくれます。

新卒の方ですと学校で支援してくれますが、転職となると自分1人で対策を立てたり、日程調整する必要があり、転職活動がかなり大変になります。

ですが、転職サイトを利用することで就職対策ができ、日程調整などの細かい調整を行ってくれるため、転職活動を円滑に進めることができます。

多くの非公開求人を見ることができる

転職サイトを利用することで多くの非公開求人を見ることができます。

非公開求人を見ることで自分に合った求人に出会いやすくなります。

転職サイトには多くの非公開求人が掲載されているため非公開求人をチェックしたい方はおすすめです。

自分の市場価値確認することができる

転職サイトを利用することで自分の市場価値を確認することができます。

転職サイトでは、今までも企業とのマッチング実績があるため合格できる可能性や大体の給料を出すことができます。

また、転職サイト内でこのスキルを身につけると給料がこれくらい上がるなどの業界の給料の状態を確認することができます。

エンジニア転職で失敗しないための注意点


エンジニア転職を円滑に進めるために注意した方がいい点を紹介していきます。

紹介した3つのことを注意して転職活動を行いましょう。

複数の転職サイトから同じ求人に応募しない

転職活動の際に複数の転職サイトを使用している方いらっしゃると思います。

複数の転職サイトを利用している方は、同じ企業の求人を応募しないように気をつけましょう。

転職サイトによってパッケージが少し異なることもあるため、しっかりと企業名をみて重複していないか確認してから応募しましょう。

企業・転職サイトからの連絡を放置しない

転職サイトを利用する場合、企業から多くの連絡が来ることがあります。

多く連絡がくることで返信を後回しにしてしまい、返信が遅くなったり返信を忘れてしまうということを防ぎましょう

連絡を放置してしまうと面接前から評価を落としてしまいます。

企業ごとに対策・志望動機をしっかり考える

転職活動時は、多くの企業と面接を実施すると思います。

そのため、企業ごとに対策や志望動機をしっかりと考えて、他企業と差別化できていることを示すことが大事になります。

忙しい中でもしっかりと企業ごとに対策・志望動機を考えましょう。

エンジニア転職サイトの利用方法

転職サイトの主な利用方法
1.Webなどから転職サイトに登録する
2.面談の日程の調整を行う
3.担当者と面談を行う
4.求人を紹介してもらう
5.応募・選考対策
6.内定・退職手続き

エンジニア転職でよくある質問


エンジニア転職を考えている方で多くの不安点がある方多いと思います。

エンジニア転職でよくある質問について回答しているのでぜひ、参考にしてみてください。

Q未経験からでもエンジニアになれるの?
A未経験からエンジニアになることは可能です。
最近では、多くの企業で研修制度を行っているためその期間で知識をつけることができます。

Q20代での転職をするには?
A20代でエンジニアに転職する場合には、まずスキルをつけることが大事になります。
そのためプログラミングスクールに通うのがおすすめです。

Q30・40代で転職するには?
A30・40代でエンジニアに転職するにはスキルや実績が大事になります。
そのため、20代のうちに様々なスキルや知識をつけておくことが大事になります。

Qエンジニアの知識の勉強方法とは?
Aエンジニア知識を勉強する為には様々な方法があります。
1、プログラミングスクールを利用する
2,本やネットで勉強する
3、企業の社内研修を利用する
4、資格勉強を行う

Q転職回数や転職理由をどう説明するか?
A転職回数が多くてもしっかり下理由を話すことができればマイナスな評価に繋がることはありません。
そのため、聞かれる準備をしっかりしておくことが大事になります。

Q年収をアップさせるには?
A年収をアップさせるには最先端の技術を身につけることが大事になります。
理由は市場価値が高いからです。

まとめ


いかがでしたか。

本記事では、エンジニア転職サイト10選を紹介しました。

私も転職サイトを利用し、未経験からエンジニアになりました。

転職サイトを探している方やエンジニアへの就職・転職を考えている方はぜひ、参考にしてみてください。

【初心者エンジニア必見!エンジニアが持っておきたい持ち物・ガジェット一覧】

エンジニアにおすすめの持ち物とガジェットを一覧でまとめています。

利用することで作業効率を上げることのできる物を厳選して紹介しているため、エンジニアの方やリモート勤務の方は特に参考にしてみてください。




ABOUT US
はなちゃん
25歳インフラエンジニア5年目のはなちゃんです。 未経験からインフラエンジニアになった経験を生かしてインフラエンジニアの基礎的部分、linux、awsを中心にブログを書いています。 転職サイトを利用した転職経験もあります。 ■保有資格:LPIC lenel3・ITパスポート・AWS SAA ■業務経験:インフラ業務の設計~運用まで