linux mkdirコマンドとは?オプションや使い方についてわかりやすく解説!

初心者インフラエンジニアの方や、linuxコマンドの勉強をしている方の中で、mkdirコマンドのオプションや見方を知りたいと思っている方いらっしゃるのではないでしょうか。

本記事では、mkdirコマンドのオプションや使い方について画像を用いて詳しく解説しています。

初心者インフラエンジニアの方や、linuxコマンドの勉強をしている方はぜひ、参考にしてみてください。

この記事でわかること

・linux mkdirコマンドとは
・linux mkdirコマンドの基本的な使い方
・linux mkdirコマンドオプション
・linux mkdirコマンド関連コマンド

linux mkdirコマンドとは

mkdirコマンドとは、linuxで新しいディレクトリを作成するコマンドになります。

mkdirコマンドを使用することで、ディレクトリ構造の整理を行う際に役に立ちます。

ファイル作成を行う際に使用するviコマンドと分けて利用しましょう。

linux mkdirコマンドの基本的な使い方

mkdirコマンドには、オプションが多くあります。

その中でオプションを使わずに使用するケースが多いため、まずはオプションなしの使い方を紹介します。

基本的なmkdirコマンドの使い方
mkdir ディレクトリ名

上記のような書式でディレクトリを作成することができます。

コマンドを使用する際に作成したいディレクトリへ移動するまたは作成ディレクトリを指定する必要があります。

また、1回のコマンド実行で複数のディレクトリを作成する際には以下のようなコマンドを使用します。

ディレクトリを複数作成する方法
mkdir ディレクトリ名1 ディレクトリ名2 ディレクトリ名3

linux mkdirコマンドオプション

mkdirコマンドの中でよく使うオプションをまとめています。

オプション説明
-p親ディレクトリが存在しない場合でも、必要な親ディレクトリを含めて作成
-mディレクトリのパーミッション(アクセス権)を指定
-v作成されたディレクトリの名前を表示
-ZSELinuxセキュリティコンテキストを設定

-p・・・親ディレクトリが存在しない場合でも、必要な親ディレクトリを含めて作成

-pオプションは、親ディレクトリが存在しない場合でも、必要な親ディレクトリを含めて作成するオプションです。

書式は以下のようになります。

書式
mkdir -p 親ディレクトリ名/ディレクトリ名

例えば、test1親ディレクトリとtest2ディレクトリを作成したい場合には以下のようになります。

mkdir -p test1/test2

-m・・・ディレクトリのパーミッション(アクセス権)を指定

-mオプションは、ディレクトリのパーミッション(アクセス権)を指定してディレクトリを作成するオプションです。

書式は以下のようになります。

書式
mkdir -m パーミッション ディレクトリ名

例えば、パーミッション755のtest1ディレクトリを作成したい場合には以下のようになります。

mkdir -m 755 test1

-v・・・作成されたディレクトリの名前を表示

-vオプションは、作成されたディレクトリの名前を表示しながら作成するオプションです。

書式は以下のようになります。

書式
mkdir -v ディレクトリ名

例えば、/test1ディレクトリを作成した際にディレクトリの名前を表示したい場合には以下のようになります。

mkdir -v test1

-Z・・・SELinuxセキュリティコンテキストを設定

-Zオプションは、ディレクトリを作成する際にSELinuxセキュリティコンテキストを設定しながら作成するオプションです。

書式は以下のようになります。

書式
mkdir -Z ディレクトリ名

例えば、/test1ディレクトリを作成した際にSELinuxセキュリティコンテキストを設定したい場合には以下のようになります。

mkdir -Z test1

linux mkdirコマンド関連コマンド

linux mkdirコマンドと似ているコマンドについて紹介します。

場面によってどちらのコマンドを使用するのか決めましょう。

viコマンド

viコマンドはファイルを作成するコマンドになります。

使用形式
vi ファイル名

rmdirコマンド

rmdirコマンドはディレクトリを削除するコマンドになります。

使用形式
rmdir ディレクトリ名

cpコマンド

cpコマンドはファイルやディレクトリをコピーするコマンドになります。

使用形式
cp -r コピー元ディレクトリ名 コピー先ディレクトリ名

lsコマンド

lsコマンドはファイルやディレクトリを表示するコマンドになります。

使用形式
ls -d ディレクトリ名

まとめ

いかがでしたか。

本記事では、ディレクトリを作成するlinux mkdirコマンドについて画像を用いて詳しく解説しました。

初心者インフラエンジニアの方や、linuxコマンドの勉強をしている方はぜひ、参考にしてみてください。

【初心者エンジニア必見!エンジニアが持っておきたい持ち物・ガジェット一覧】

エンジニアにおすすめの持ち物とガジェットを一覧でまとめています。

利用することで作業効率を上げることのできる物を厳選して紹介しているため、エンジニアの方やリモート勤務の方は特に参考にしてみてください。




ABOUT US
はなちゃん
25歳インフラエンジニア5年目のはなちゃんです。 未経験からインフラエンジニアになった経験を生かしてインフラエンジニアの基礎的部分、linux、awsを中心にブログを書いています。 転職サイトを利用した転職経験もあります。 ■保有資格:LPIC lenel3・ITパスポート・AWS SAA ■業務経験:インフラ業務の設計~運用まで